2018年の株式市場が始まりました。
今日が仕事始めの方も多いので、日本経済も本格的に始動ですな。
しかし凄いスタートとなりましたね。
日経平均は741.39円高でございます。
26年ぶりの高値とのことです。
さすがにピッチが早過ぎやせんかとか、浮かれ過ぎじゃないかとか思わないでもないです。
でも約2ヶ月続いたボックス圏というか三角持ち合いをスパっと上放れて来ました。
何度もチャレンジして跳ね返された23000円の壁も一気に抜きましたからね。
日足でも週足でも所謂カップウィズハンドルになりましたな。
このチャートを見る限り、かなり強そうな感じがします。
しかしわしがそう思うと言うことは窓埋めに向かうかも知れません。
それに毎日こんな勢いで上がるわけないですからね。
とは言え最高に近い形で2018年の市場が始まったことには違いありません。
よく大発会の日に値上がりした年は強いとか言いますよね。
でもそんなに相関関係はないみたいですね。
下がった年でも陽線になっている場合も多いそうです。
また大発会に値上がりした銘柄、ストップ高した銘柄の中からその年のスター銘柄、テンバガーが出ると言う話もあります。
しかし大発会1日でその年の相場が分かるとも思えないです。
それに今日の値上がり銘柄を見る限り、昨年からそんなに変わらないような気がしますけどね。
本日のおっさんのトレード
・6629 テクノホライゾン 518円→530円
・9698 クレオ 624円→635円
本日は10時半頃家を出て、14時過ぎに帰って参りました。
ですのでザラ場をずっと見ていたわけではありません。
で、寄付きから全体が高い中でテクノホライゾン、クレオ君、レイちゃんは寄付きこそ高かったですが9時半頃にはマイ転しましたからね。
それを見てテクノホライゾンとクレオ君にインしました。
その後、レイちゃんも狙っていたんですけどね。
踏ん切りが付きませんでした。
ただ日経平均がこれだけ無双している日ですからね。
当然かも知れませんが新興や中小型株にはそんなに資金が回って来ません。
ですのでそんなにリバウンドしてくれませんでした。
しかしありがたく頂かないとね。
利食い千人力でございます。
明日のトレードは・・
さて明日はどうなるでしょうか。
さすがにこの勢いは続かないと思いますけどね。
こんな調子ならすぐに2万5000円ぐらいまで行ってしまいますからね。
でも押し目があればすかさず買いが入りそうです。
まあわしは今日と同じです。
テクノホライゾン、クレオ君、レイちゃんを中心に監視します。
それから本日の上げで25日線を超えて来た9972アルテック、節を払った6300アピックヤマダ君も押し目があれば検討しようかと思います。
あと前から狙っている8912エリアクエストも250円ぐらいがあれば拾ってもいいかなと思ってます。
他にも良い感じになって来ている銘柄だらけですからね。
臨機応変に対応したいですね。