ジブリの法則ってありますよね。
金曜ロードショーでジブリのアニメが放送されるとその次の週に相場が荒れるというジンクス、都市伝説です。
本日は魔女の宅急便が放送されますよね。
ただ実際にはほとんどが雇用統計の影響ですけどね。
その雇用統計の発表もありますよね。
それに明日からは3連休でございます。
それなのに今日も高いんかい!
昨日、あれだけ上がりましたからねえ。
わしは今日は利食い優先の動きになるかなと思っておりました。
と言っても若干安い程度かなとも。
それが引けでは208.20円高でございます。
しかしこんな調子で上がり続けたらもう来週ぐらいに2万5000円近くまで行ってしまいますね。
本日発表の雇用統計も大きな影響はなかったですしね。
でもさすがにそこまで強くはないと思いますけどね。
もしかしたら歴史的大相場の始まりを見ているのかも知れませんが。
果たしてどうなるでしょうか。
本日のおっさんのトレード
・6629 テクノホライゾン 519円→519円
・8912 エリアクエスト 253円→256円
そんな強い相場の中で、わしはわざわざ動きの悪い銘柄にインしたわけでございます。
とは言っても若干ですがプラスですからね。
感謝しないとバチが当たりますな。
それと持ち越しても良かったですが、3連休とか雇用統計、ジブリの法則が控えていますからね。
無理せずデイトレにしておきました。
テクノホライゾンももう少し戻ってくれると思ったんですけどね。
この地合いでは蚊帳の外でしたな。
もう少し日柄調整は必要かも知れません。
それと一旦、25日線付近まで下がった方が良いのかも。
それから前から狙っていたエリアクエストにもやっとインしました。
本当は250円ぐらいでインしたかったですけどね。
でも252円ぐらいから下は板が厚かったので253円で指値しました。
もしその後に下がったら買い増そうかなと。
ただこちらも思うほどリバウンドしてくれませんでした。
一方、買いそびれたアルテックやクレオ君は強かったです。
特にクレオ君は何度も下ヒゲ出してくれたのにねえ。
その後、625円で指値しましたがそこまでは押してくれませんでした。
最も高値も645円までですから知れてますが、おじさんは少しばかり悔しいです。
週明けのトレードは・・
さて週明けの相場はどうなりますかね。
雇用統計も予想よりは悪かったかも知れませんが、そんなに影響はなさそうですしね。
となるとジブリの法則も発動しません。
今週の地合いを引き継ぐような展開になるのでしょうか。
でもさすがに一気に飛んで行くとも思えないですけどね。
しかしわしがそう思うと言うことは押し目らしい押し目もないかも知れません。
わしは引き続きクレオ君、アルテックを狙うつもりです。
クレオ君は下で指値しておかないといけませんな。
それとテクノホライゾンは510円以下、レイちゃんは700円ぐらい、エリアクエストは250円ぐらいがあったら検討しようと思います。
他では25日線を超えてきた栄電子、テリロジー、5日線を超えてきた日本ライトンも面白いかも知れませんね。
ただ日本ライトンはこの出来高ではねえ。
まあチャート的には良くなった銘柄が多いので、相場を良く見ながら付いて行きたいですね。