一週間、お疲れ様でした。
- 日経平均 +107.39
- マザーズ指数 -27.13
今週は日経平均とマザーズ指数で明暗が分かれましたね。まあこれぐらいなら明暗と言うほどでもないかも知れませんが、マザーズ指数の方は少し心配です。
ウクライナを始めとして海外の環境は大きく変化はないと思いますがのでそう簡単には上には行くのは難しいかも知れません。海外勢が買い越して来ているので何とか上を期待したいですけどね。
4月11日の相場~今週もダメ?下値模索が続くのか?
今週の日経平均は164円安で始まりました。 引けにかけてポンと跳ねましたがやはり25日線を意識した動きですかね。
ただ週足見ると崩れたようにも見えます。このまま下げると下値模索と言う展開になりそうですね。
しかし本日はマザーズが酷いですね。 まだ25日線は割ってないですが、大してリバもしませんでした。
そのため体感は酷いと言う方が多いのではないでしょうか。
本日は今までしっかりしていた中小型株が叩き売られましたね。そのため持ち株も結構喰らいました。
前場は持ち株のブイキューブでデイトレして少し頂けましたが焼石に水ですね。後場からどうしようか迷いましたがそのブイキューブとアートスパークを買い増ししてみました。
買い値ぐらいで引けましたが何とかここらで目先底入れして欲しいです。でもそうは思惑通りには行かんでしょうね。
4月12日の相場~本日も冴えない相場が続く!
本日はわしが昨年、少しだけ関わらせて頂いた映画の試写会を見に大阪まで行ったのであまり相場を見られませんでしたが・・冴えない相場だったようですね。 日経平均のチャートは週足、日足共に完全に崩れてしまいました。
マザーズはまだ頑張ってますけどね。 本日に限れば下げ幅も小さいですしね。
これを見る限りマザーズに期待するしかないと思えて来ます。でも結局はアメさん次第でしょうか。
また厳しい展開が続くと思うと憂鬱ですね。
本日は寄り後に決算が悪かったANAPを損切り。 わしが売った後に上がりましたが431円とかでも売ってますからね。それにより前の状況からはストップ安もあるかもと思っていたのでこの程度で済めば良しとします。
それからIXナレッジも損切り。 アルマードとブイキューブも少し切ってポジを軽くしました。
ただアートスパークにはガッカリです。 期待しただけにねえ。
4月13日の相場~アク抜け?意外なほどの大幅高!
本日は引けピンではなかったものの高値圏で引けました。 昨日と真逆で押せばすかさず買いが入る感じでしたよね。
アク抜けしたと言うことでしょうか?分けのわからん大幅高でしたね。
しかしこのボラについていける人はいいですけどねえ。半信半疑で手が出せなかった方も多かったのではないでしょうか。
ただこの上げが騙しでなければ良いですけどね。 でも出来高が増えたわけでもないのでまだ分かりませんよね。
本日はノートレでございます。 持ち株を買い増しするのも怖いので見てるだけでした。
でもデイトレしようと思っていくつかの銘柄に指値を入れましたけどね。 トンチンカンな指値でまったく引っ掛かりませんでした。
しかし持ち株が頑張ってくれたので下手なことするより良かったかも知れません。 ただ結果論ですが昨日切った分は失敗でした。
まあ思うようには行かないですが、今日に限って言えば良い日だったかも知れません。
4月14日の相場~本日も日経平均は強いがここから上は?
日経平均は終日強かったですね。 引けピンとは行きませんでしたがほぼ陽の丸坊主で25日線を超えて来ました。
ただ出来高が増えたわけでもないしこのまま上に行くかとなるとどうでしょうかね。やはり何か材料が必要だと思います。
マザーズは寄り天でしたね。 ジリジリと戻しはしましたけどね。
ただ個人的には今日はマザーズの方が高いのかなと思ってました。だから少々、意外な感じでした。
本日はマザーズが小安かったのが影響したのか持ち株のワイエイシイ、ブイキューブが冴えませんでした。おかげで日経平均が300円以上上がっているのに少しばかり資金が減ってしまいました。
こういう地合いの良い日こそデイトレで少しでも稼げると良いですけどね。本日も指値が掛からずノートレ。
前場にコシダカを買いそびれたのがね。昨日から明日は寄り天でなければ狙おうと思ってただけに残念。
4月14日の相場~薄商いで様子見の中、派手なボラ!
本日は出来高も少なく様子見の中、前場はボラ大きかったですね。 後場からは膠着状態でしたが何とか25日線はキープしたかな? あまり意味はないかも知れませんが、週足だと下ヒゲになっているので来週は少し期待したくなります。
マザーズは2%も下げました。 25日線は割ってないですがこの調子だとあっさり割って来そうです。
また心配ですね。
本日はマザーズ指数が下げているためか昨日に引き続きワイエイシイ、ブイキューブが酷かったです。そのためまた資金が減ってしまいました。ただブイキューブは1000円割れは拾っても良いかなと思っているので本日も追加しました。
デイトレはMIPOXで2回ほど。1勝1敗ですがまた高級ランチ代ぐらい減らしてしまいました。まったく下手すぎですわ。
しかし10万増やすのは難しいですが減るのは簡単ですね。
最後に!明日からの相場は?
さて明日からの相場でございますが、日経平均、マザーズ共にチャート的には踏ん張っている形ですかね。でも今週下げるようだと崩れてしまうので何とか踏みとどまって欲しいです。
一応、外国人は2週連続で買い越しですよね。例年通りであればもう少し買いが続くと思います。海外情勢は相変わらずどうなるか分かりませんからそれに期待するしかないですね。
ウクライナも長期化しそうな気がしますが、プーがヤケ起こして過激なことしないと良いですけどね。それ次第でどんな理屈こねても無意味になりますからね。
と言うことで外国人買いに期待しつつも生き残り優先であるのは変わりないですよね。