本日の日経平均は213.29円高でございます。
ここに来て強くなって来ましたな。
日経平均無双状態とまでは行かないにしても、2015年の高値も視野に入って来ましたね。
闇株新聞さんが言われるようなバブル状態になりつつあるのでしょうか。
でも北の狂人が10日までにまた何かやるかも知れませんからね。
強気になっても良いのでしょうか。
それと日経平均が強くなってくるとマザーズ指数はイマイチかも知れませんね。
実際に今日は下げていますしJASDAQや2部指数も日経平均ほどではありません。
しばらくは1部の銘柄を触った方が良いのかも知れませんね。
しかし相場付きなど1日で変わるものです。
明日は明日の風が吹く、でございます。
本日のおっさんのトレード
・9478 SEホールディングス 257円→持ち越し継続
・5563 新日本電工 453円→持ち越し継続
・6628 オンキョー 214円→持ち越し
日経平均が200円以上も上がったと言うのに本日のわしは体調不良で寝ておりました。
まあ人間ですからね。
子供だろうがおっさんだろうが体調が悪い時もございます。
とは言っても高熱が出たわけでもなく現在は大分良くなりましたけどね。
ただわしもいつガタが来てもおかしくない年ですからね。
今まで以上に健康には注意しないといけませんな。
しかしわしのような独り者のさえないおっさんが長生きしてどうなると言うのもありますが。
とは言え父と愛犬が健在なうちは死ぬわけには行きません。
一度人間ドックとか受けた方が良いかも知れませんな。
それはさておき体調が悪い時はトレードはしない方がいいでしょうね。
判断力も鈍るでしょうからね。
やはりトレードと言えども心・技・体が充実していないと良いパフォーマンスは上げられないと思います。
にもかかわらずおっさんは寝ながらスマホで6628オンキョーにインしてしまいました。
見ていたら昨日のわしの買値ぐらいまで落ちて来ましたからね。
それを見ていて214円でインしてしまいました。
でも思うようにリバウンドしてくれませんでした。
そのため持ち越しましたが明日はどうなるでしょうか。
その他の銘柄も持ち越しましたが新日本電工は少し動意づいたような気もします。
連日、EV関連の報道がありますのでまたリチウムイオン電池関連に資金が回って来てもおかしくないと思いますけどね。
明日のトレードは・・
今日はフィンテック関連や半導体関連が高かったような気がします。
わしのおなじみの銘柄、6300アピックヤマダ君も半導体関連絡みでしょうか。
少しばかり上がってしまいました。
わしを待っていてくれれば良いのにねえ。
まあこればっかりはどうしようもありませんな。
しかし600円そこそこまで押す場面があれば面白いかも知れません。
あと今日ストップ高している4760アルファとかも面白いかも知れませんね。
ストップ高しても配当利回りが3%以上もあります。
それとデイトレ中心にするならストップ高した銘柄にも飛び乗らないとね。
ただわしは今日でほぼ資金が埋まりましたので明日は見てるだけ~でございますが。
もし首尾よく持ち株が売れたら検討しようかと思います。