一週間、お疲れ様でした。
- 日経平均 +407.50
- マザーズ指数 -14.32
今週は明暗分かれたかな。と言うかマザーズはいつだって強くないですけどw
でも日経平均は早くも切り返して来ました。日足だと下ヒゲで25日線にタッチしてからの絵に描いたような見事な反発劇やりましたからね。
それと今年も半分終わってしまいましたね。日経平均は27%上昇とアベノミクスが始まった年以来の上昇率でした。
しかしマザーズがねえ。6月になってようやく上がり出しましたがもう少しついて行って欲しいです。
6月26日の相場~日経平均は82円安もマザーズがまた大幅続落!
今週の日経平均は82円安でスタート。 上下に長いヒゲ出して、特にTOPIXはほぼ十字線ですね。
目先反転してもおかしくなさそうです。でもどちらに行くか迷ってるようにも見えますね。
ただ25日線を割った分けでもないですし、チャートも崩れてないですよね。
しかしマザーズはまた2%以上の大幅下落。 チャート見てるともう一本ぐらい大陰線が来そうな気もします。
このままだとまたボックス放れ出来ずに800P割れですかねえ。そうならんことを願ってますが。
本日はボルテージでデイトレ。 わしにしては珍しくストップ高狙いで買ってみました。
でも少し利が出たので2文下で逆指し値いれたら刈られました。 その後ストップまで行ったのでおじさんは悔しいです。
ただ引けはかなり押してますねえ。それと何やっとる会社ですかね?
あとワイエイシイを100株利食いました。 今日の安値割ると三尊天井になりそうですからね。
まだありますが、残りは恩株にするつもり。それとまた行きそうなら再インすれば良いですからね。
6月27日の相場~25日線付近で反発!目先は調整完了も?
本日も安いですねえ。これで4日続落。
一時の強さはどこへ行ったのかしらんと思います。日経平均もマザーズも安値からは戻しましてますけどねえ。
それでも25日線付近で反発して下ヒゲ出してます。 特にマザーズは下げ幅もそこそこですからね。
チャート見る限り目先調整完了もあるかとも思いますけどね。ただここからさらに深掘りするようなら本格的な調整入りも避けられないでしょうね。
本日はインプレスと持ち株のワイエイシイでデイトレ。ワイエイシイは2990円割れで拾いましたがここまで戻すなら持ち越しても良かったかな?まあ結果論ですが。
あとランキングから探してインしたインプレスもわしにしては上手く行きました。
あと持ち株のJTPを利食い。利食いですけど利益の大半を失ってしまいました。
この銘柄は思うように儲けさせてくれません。でもまたトレードすると思います。
6月28日の相場~日経平均は今年2番目の上げ幅!
日経平均は今年2番目の上げ幅でプライムはほぼ全面高の引けピンでした。昨日、下ヒゲで25日線タッチしてからの絵に描いたような反発劇場でございます。
いったい何が起きたんですかねw でもマザーズは高いとは言ってもねえ。この間の下げ幅を思えば物足りないです。
それとグロースcore指数がマイナスなのも少々、気になります。 中小型株だけじゃないですが、本日も戻りがダマしでないと良いですが。
本日はデイトレのために入れた指し値、逆指し値はどれも掛からずでした。でも自社株買いを発表したイマジカに再インしてみました。
デイトレにするか迷いましたけどね。週足見るとw底ですからね。
前回のインもそれを根拠に買ってみましたが、本日の上げで完成したように見えるので持ち越すことにしました。
あとこの地合いですから持ち株もまずまずでした。
6月29日の相場~日経平均は続伸も上値は重い?
日経平均は40円高となりました。続伸ですけどTOPIXは安いですからね。
値下がり銘柄の方が多いし本日は一服感の方が強いです。
昨日は大幅高やってますからね。ここから上に行くのは材料不足でしょうね。
まあこんな感じで高値圏で持ち合いなら上出来かも知れませんね。
本日は青山財産ネットワークスでデイトレ。 何で安いのかなと思ったら本日は権利落ちかい。
リバウンドしてくれたのでありがたいです。 それと権利落ち日のリバウンド狙ってトレードするのもありかも知れませんね。
あとシンクレイヤを買い増したのと迷った末、昨日持ち越したイマジカを利食っときました。
明日下がるような気がしましたのでね。でも下がればまた買います。
6月30日の相場~本日で今年も半分終了!
早いもので2023年も半分終わってしまいましたね。日本市場は意外な強さを発揮してくれましたが残りの半年も期待して良いのか?
本日の日経平均は小幅安でしたがよく戻しましたね。 TOPIXは値下がり率が少し大きいですがどちらも5日線より上でチャートも崩れていないです。
ただ値下がり銘柄数の方がかなり多いのがね。 どうかなとは思わないでもないです。
マザーズはプラス引けでした。こちらの方が強かったですね。
ほぼ高値で下ヒゲの大き目の陽線。5日線も終値で超えました。
ただ出来ることなら昨日の高値を超えて欲しかったです。 でもこれで出直って来そうな気がしますがさてどうなるか。
本日はリネットジャパンでデイトレ。 久しぶりにVWAP超えで逆指し値を入れてみましたが、後から見ると売値も含めてまずまずでした。いつもこうなら良いんですけどね。
それから昨日利食ったイマジカなどにも指値入れてましたがどれも掛からず。 イマジカは666円で指値してましたが結局プラ転したので素直に買えば良かったかも知れません。
持ち株はマチマチですがワイエイシイが少し酷いかな。そのため少し資金が減りました。
最後に!明日からの相場は?
さて明日から7月の相場が始まります。何とか良い月にしたいですね!
ただ毎年、夏場は弱いですからねえ。サマーラリーと言う言葉がありますがラリーがあったことあったかなと思うぐらいです。
個人的にも毎年のように喰らってるので今年こそは上手く立ち回りたいと思ってますけどねえ。それと日柄的に9月ぐらいまで調整が入った方が自然だとも思いますけどね。
一応、日経平均は出直って来ました。期待感を持って臨みたいですが、さてどうなるか。