一週間、お疲れ様でした。
- 日経平均 +230.35
- マザーズ指数 +3.55
今週も日経平均は強かったですね。週単位だと5週連続プラスです。
それに比べてマザーズはプラスはプラスですが、相変わらずシャキっとしません。
単純にグロース売って225銘柄などを買っているだけですかねえ。でも不気味は不気味ですよね。
5月8日の相場~GW明けはマザーズがしっかり!流れが変わるのか?
今週の日経平均は208円安で始まりました。 一息入った形で波乱と言うほどではないですね。
それにTOPIXを見ると下げ率少ないですし、プライムは値上がり銘柄の方が圧倒的に多いです。
そんなに悪くないスタートかも知れませんね。 個人的には5日線前後で揉み合ってくれたら良いかなと思います。
マザーズはなかなかの上げっぷりですね。 再び25日線も超えたしチャートもW底と言えなくもないです。
このまま流れがグロース、中小型株の方に変わるのかも知れませんね。まあ流れが変わると言うほどではなくても出遅れてますからもう少し戻して欲しいです。
本日もジェイテクトでデイトレ。 毎度の微益です。
持ち株は概ね頑張ってくれました。 IXナレッジが72円高の高値引けで新高値でございます。
出来高もこの銘柄にしては大商いです。 ただ何で高いのかよー分からんですし、鬼より怖い一文新値ですがな。
ワイエイシイも連日の新値追い。 こちらも何で強いのかよー分からんですが、これで出来高伴ってくればと思います。
あとJTPも出直ってくれました。ただこの銘柄もクセ悪いですからね。
5月9日の相場~流れが変わるかと思ったら日経平均無双か?
本日もまた強いですね。日経平均は292円高の陽の丸坊主ですがな。
ただ昨日の相場を見ると、個人的にはしばらく日経平均揉みあいで手遅れ感のあるグロースへ資金が来る流れになるかと思ってましたけどね。
商いも増えてますし大型株の方にまた資金が来たような感じです。先物買いだけじゃなく、大型株を海外勢が買っているのでしょうか。
本日は珍しく日本製鉄でデイトレしようと寄り後の下げた場面で指値で買いに行きましたが引っ掛からず。その他、数銘柄に指値や逆指し値入れてましたが結局、ノートレです。
スイング分は連休前に買ったIXナレッジを利食いました。新値取ったのにこの出来高はどうかなと思ったのと100株だけですから手堅く行くことにしました。
あと持ち株は森精機が31円高と頑張ってくれました。明日、決算発表ですがギャンブルするか迷いますね。
5月10日の相場~一押し入るのは良いが体感的には微妙?
日経平均は120円安でした。これだけ上げた後ですからね。
この程度の下げなら問題ないとは思います。逆に適度に押しながら行ってくれた方が安心です。
ただ体感はどうでようか。値下がり銘柄数は多いですし、個人的には良くなかったです。
やはりマザーズが寄り天、しかもほぼ陰の丸坊主ですからね。連動する銘柄も多いですからグロース系中心だと厳しかったかも知れません。
本日はいくつか入れたデイトレの指し値から三越伊勢丹が買えて来ました。 この銘柄でデイトレするのは久しぶりです。
結果はまたまた安定の微益でございます。しかしデイだと何でこんなに握力ないんですかね。
それから本日決算発表の森精機を一部利食い。 最もこのわしですから株数は知れてますけどね。
ただ引け後んび出た決算は微妙ですねえ。 コンセンサスより少し下かな?
受注残は豊富なので通期では心配ないとは思いますが、明日は一旦売られますかね。
5月11日の相場~膠着状態か?出来高も減少!
日経平均は4円高とわずかにプラスでした。 でも値下がり銘柄の方がはるかに多いですからね。
それに商いも減ってます。 膠着状態と言うかもみ合いと言うか、調整入りですかね。
でもだからと言って売って来るような感じでもなく底堅いと言えるかも知れません。 こういう時にマザーズが高いと良いですけどね。
高いには高いけど上ヒゲの長い陰線ですからねえ。微妙な感じです。
本日もジェイテクトでデイトレ。しかし今日もビビってすぐに利食いました。今日の安値付近で拾えたのにねえ。
それから微増益とまた微妙な決算かと思った森精機ですが、ざっと目を通したらそんなに悪くもないように思いました。ですので寄りで一部買い戻し。
プラスになった時はヤッター!と思いましたけどね。引けは43円安と思うようには行きませんなw
昨日一部利食っといて良かったです。まあマイルールに従ってトレードするだけですけどね。
あと本日決算のワイエイシイも100株だけ利食い。
5月12日の相場~日経平均、1年半ぶりの高値!
日経平均は強いですねえ。 なんと!昨年8月の高値を抜き1年半ぶりの高値でございますよ。
チャートだけ見ると今度こそボックス放れして来そうに見えますけどねえ。さてどうでしょうかね。ダマすのがお好きな相場の女神様のおやりになることですからね。
ただマザーズがこれではあかんですわ。 再び25日線も割り込みました。
市場を問わずグロース系は弱いですよね。 チャートも崩れたものが結構ありますからね。
おかげで体感はかなり悪いです。こちらの方が実態を表しているとしたら?
まあ気を付けるに越したことはないですよね。
本日もジェイテクトでデイトレ。 安定の微益ですが、下で入れた指し値が買えてたらねえ。
まあ思惑通りには行きません。来週から手数も増やそうかな。 でも下手なことやると多分、上手く行かんと思います。
それからワイエイシイを今日も100株利食い。 寄り天、上ヒゲは想定してましたけどねえ。
ここまで酷く売られるとは思いませんでした。 PTSなんて当てになりませんな。
ただ長い下ヒゲで25日線の手前で反発してますからね。それに下げ幅も通常運転の範囲です。
知れっと反発しそうな気もしますが残りをどうするかは来週の値動き見て考えます。
あとJTPをロスカット。 くそったれ。
最後に!明日からの相場は?
それにしても日経平均は強いです。いつまで無双状態が続くのでしょうか。
5週も連続で週単位ではプラスですからね。そろそろ押してもおかしくありません。
でも「もうはまだなり」の段階かも知れません。踏み上げ喰らってる売り方も多いので思わぬ所まで戻すかも知れませんが・・
仮に3万付けたら目標達成感も出るんじゃないでしょうか。マザーズが弱いので個人投資家にはそんなに恩恵ないかも知れませんが、何とか頑張りたいですね!