一週間、お疲れ様でした。
- 日経平均 +434.01
- マザーズ指数 +16.81
日経平均、マザーズ指数共に堅調でした。一時はどうなるか心配しましたけどね。
ただ雰囲気はどうですかね。TwitterのTL見てるとどちらかと言うと苦しんでおられる方が多かったような気がします。
とは言え金曜日に上がったことでかなり良くなったと思いますけどね。上値は重いでしょうが、何とか頑張って欲しいです。
1月16日の相場~今週は下値模索の展開か?
今週の日経平均は297円安で始まりました。 金曜日から続落ですね。安値からは戻してはいますが終日冴えませんでした。
それ以上に冴えなかったのがマザーズです。 一時はこの調子ならプラ転するかなと思いましたけどね。
10時過ぎからはダラダラと下げ続けて安値引けでした。 下げ幅以上に引け味が良くないような気がします。
いずれにしても今週は下値模索ですかね。何とか持ち直して欲しいですが。
本日は久しぶりにデイトレしました。銘柄はダントーとジェイテクトでおかげ様でプラスです。
ダントーはストップまで行くかなと思って買いましたけどね。でも下げて来たのでビビって逃げただけですがw でも少しは利益出ましたし結果として正解でした。
持ち株はこの地合いですからどれも冴えないですが、先週派手に上げてたワイエイシイの下げがきついですね。
何とか5日線ぐらいで持ちこたえるかなと思って買い増ししたけど甘かったです。もちろん含み益ですから良いですけどねえ。
あとアルマードもまた100株切りました。また1000円割るか1150円を超えて来るようなら買いを検討します。
1月17日の相場~反発も後場からは日銀控え膠着状態!
本日の日経平均は316円高と切り返して来ました。 続落の後ですからこれくらい戻してもらわないとね。
でも日銀控えて商いも少ないですし、特に後場からは膠着状態でしたね。 それでも下げるよりは膠着状態の方が良いですからね。
しかしマザーズは下げ幅はともかく今日もジリ安でした。 また安値引けですしね。
これで4日続落となりましたが・・どうなるか心配ですね。また下値見に行くのでしょうか。
本日はnoteでデイトレ。2回入って58円もの大金を失ってしまいました。ただ言い訳するなら高値抜けで逆指し値の買いを入れてたのがあかんかった。
クロス取引になる可能性が・・とか出てモタモタして利食いが遅れてしまいました。それがなければねえw
あと持ち株は概ね頑張ってくれましたがワイエイシイがIRの動画をアップしてくれました。それに反応して新値更新しましたが・・
でもどうですかね。中期ではまだ上あると思ってはいますが目先は相場続くかな。
あとムトー精工も地味に高値更新。チャートだけで買いましたが800円ぐらいまで行ってくれんかな。
1月18日の相場~日銀会合は無事に終了で大幅高!
日銀会合はサプライズもなく無事に終了しましたね。それを受けて本日は大幅高でした。
わしの思った通りの相場ですわ。 ウソでございますw 現状維持でも持ち合いか少し下げると思ってました。
指数はどれも25日線超えて来ました。 特にTOPIXは見事な逆三尊ですがな。
個別銘柄も良い感じのチャートが増えてます。 何とかこれで流れが変わって欲しいですね。
本日は北の達人でデイトレ。 前場と後場に2回入って前場は同値撤退、後場からは高値で売れました。 少しでもプラスならOKです。
持ち株もこの地合いですからね。トータルではまずまずですが、日経平均の上げ幅から見ると少し物足りんかな。 贅沢言ってはあかんかw
ただ本日は9割ぐらいの銘柄が上がってますからね。そんな日に安いカーリットはもう見切るべきですかねえ。
1月19日の相場~マザーズが何故かしっかりなのが救いか!
本日の日経平均は385円安でした。これだと昨日の全戻しもあるかと思いましたがさすがにそこまでは下げなかったですね。
ただ昨日の上げはアホなアルゴによる真空地帯の戻りだったようです。 いかにも日本的と言うか問題先送りしただけですからね。
いずれにしてもこれが足かせになってしばらくは上値は重そうです。 マザーズがしっかりなのが救いですかね。
本日はデイトレはやらなかったですが、昨日も弱かったカーリットを損切りしました。 君は防衛関連で潤うんやないんかい。 2%強やられましたが25日線超えたらまた考えます。
それから岸田が所信表明演説で少子化対策に振れると言う報道があったようです。それを受けてJPホールディングスがしっかりでした。
で、戻り高値抜いた所で買い増し。 さてどうなるか。
あと何故か今日もムトー精工が地味に新値更新、ワイエイシイは今日はダメでしたがこれくらいで踏みとどまれるかどうかですね。
1月20日の相場~本日は陽の丸坊主!引け味は悪くないかな?
本日は寄り底でしたね。 指数はどれもほぼ高値引けで陽の丸坊主と言うヤツです。
ですので引け味は良いんじゃないですかね。 欲を言えば日経平均は上ヒゲで良いので昨日の高値は超えて欲しかったですけどね。
でもマザーズは12日の高値も超えて来ましたしね。 チャート的には来週、少しは期待出来るのかなと思いますが、この出来高ではどうでしょうか。
本日は前場にベースフード、ユーグレナが押して来た所に指値を入れましたけどね。 少し下過ぎたかな。素直に買えば良かったです。
持ち株はワイエイシイ、JPホールディングスは安いです。ワイエイシイも目先は微妙な足になってしまいました。MACDもデッドクロスですしね。
それはさておきムトー精工が本日も静かに新値更新&高値引け。 で、769円で買い増ししてやりました。 しかし何で上がっとるのかよー分かりませんなw
あと昨日投げたカーリットを買い戻してやったぞ!
最後に!明日からの相場は?
さて明日からの相場でございますが、先物が高いですから取り合えずは高く始まりますよね。
金曜日の引け味も悪くなかったですしね。特に中小型株には期待したいです。
ただ上値がどこまであるかとなると・・そんな強気にはなれないと思います。目先は黒田ショックぐらいまで戻せば御の字ですかね。
発表される指標次第で大きく振り回される展開が続きそうです。でも何とか喰らい付いて行きたいです。