一週間、お疲れ様でした。
- 日経平均 -575.91
- マザーズ指数 -25.53
今週も日経平均、マザーズ共に安定?のマイナスですね。しかし金曜日の上げで雰囲気が変わったような気もします。
どちらも週足では下ヒゲになりましたからね。特に日経平均の長い下ヒゲ見ると目先は底打ったように見えなくもないです。
でも今までも何度もダマされましたからね。ただもうこれくらいにして欲しいです。
5月9日の相場~GW明けは酷いスタートとなりました・・
今週の日経平均は酷いスタートとなりました。 ウクライナ情勢もありますけど今日の下げ方はどうですかね。
4月は外国人買いもあって底堅い印象がありましたけどね。この先が思いやられます。
マザーズは3月15日の安値を下回りました。 2月の岸田来安値更新もあとわずかですね。
この調子だと安値更新待ったなしだと思いますが、果たしてどこで下げ止まるか。
本日はJテクト、フィールズでデイトレ。1勝1敗ですが何とかプラス。
それから金曜日に持ち越したブイキューブを利食いました。金曜日に991円で再インして引け間際に同値で売りに行って売れなかった分ですからありがたかったです。でもこんなのは不思議の勝ちですね。
あと持ち株はYACはダメでしたがアートスパーク、アルマード共に大幅高。アートスパークは投げるつもりでしたがこの地合いでも強かったですね。
で、そのアートスパークを買い増ししました。さてどうなるか。
5月10日の相場~珍事か?マザーズがプラス引け!
日経平均は窓埋めからの長い下ヒゲ、マザーズは岸田来安値更新からの下ヒゲ陽線で久々のプラス引けになりました。 目先はコツんと来たかなと思える足になりましたね。
しかしそれにしても凄いボラですわ。昔の人間では付いていけません。
ただもうここらで勘弁してもらえませんかね。 アメさんにも頑張ってもらって目先の底になって欲しいです。
でも個別の戻りは鈍いかな?特に昨日頑張った銘柄は酷いものが多いような気がします。
本日は前場にJテクトとワコム、後場から千代田化工でデイトレ。 千代田化工はもう少し引っ張れば良かったです。でも負けなきゃええですわ。
持ち株はアートスパークが何やっちゅうの。 行って来いどころかそれ以上に下げてますがな。
ただ出来高はウソつかんと言うやないかい。 おかげで昨日買い増ししたのにねえ。
それと同じく昨日上げたアルマードも酷いですわ。
5月11日の相場~久々に何十回もトレードをしてしまった!
日経平均は46円高で引けました。 チャート的には底打ったように見えますが、どうでしょうかね。
しかしTOPIXは安いですし、プライムは値下がり銘柄の方がはるかに多いですからね。 これが実態かも知れません。
マザーズも小高いですね。 実に約1ヶ月ぶりの連騰です。天変地異でも起きるのではないかと心配ですw
でも何とかこれで落ち着いて欲しいですね。
本日は寄り後にJFEでのほぼ高値を掴んでしまいました。いきなり喰らってそれでスイッチが入ってしまいました。
久々に何十回もトレードして大半は取り返しましたが・・ それでも約800円もの大金を失ってしまいました。
ただもう少し上手くトレードしてればねえ。あと見切りが早過ぎたりとかもありました。
少なくともプラスには持っていたはず。 しっかり反省して明日以降のトレードに生かします。
5月12日の相場~酷い相場の中、アルマードがストップ高!
酷いですね。 特にマザーズは陰の丸坊主で6%もの下げ、値上がり22、値下がり441ってまさに全面安ですね。 こんな状況もそうはないと思いますがいつ以来でしょうかね。
ポジティブな面って増配、自社株買いなどサプライズがあった銘柄には素直に買いが入っていることぐらいでしょうか。
本日は見てるだけ~のノートレでございます。指値も入れませんでした。
昨日わしにしてはガチャガチャやりすぎましたからね。 地合いも悪いし相場中毒にならないためにも慎重に行くつもりでした。
ただそれも間違っているかも知れませんね。 決めつけないでチャンスだと思えば入れば良いですからね。
持ち株はアルマードがストップ高。 おかげでこの地合いでも資金が増えました。ありがたいことでございます。
5月13日の相場~もうこれくらいにしといて欲しい・・
今週は最後に良い感じで終わりましたね。 昨日はどうなるかと思いましたがw
引けピンならずもほぼ高値圏で引けてますし何より行って来いにはなりませんでした。 日足だとまだトレンド転換したとは言えないかも知れませんが週足だと長い下ヒゲになってます。 もうこれくらいで勘弁してもらえるとありがたいです。
それでもマザーズはまだ心配ですけどね。さてどうなるか。
本日は入れた指し値がどれもかからずでデイトレはなし。こんな日は寄りで行かんとダメですかね。
持ち株は本日もアルマードが頑張ってくれました。さすがに2日連続ストップ高は無理で、高値からは押してしまいましたがこんな所で持ち合ってくれれば良いかな。で、新値を抜いた所で成り行きで買いに行ったら1213円で買えてきました。
それからアートスパークも買い増し。それにしてもクセの悪い株ですね。793円で買い増したがこれを割ったらロスカットしようと思います。
最後に明日からの相場は?
全体的には金曜日の上げで流れが変わったような気がします。もちろん希望的観測ですけどね。
しかし少なくとも雰囲気は変わったんじゃないですかね。日柄やテクニカル的にも良い所まで来てたはずですし、外国人は引き続き買って来ているようですしね。
目先はこんな所で勘弁して欲しいですね。でも何があるか分からんのが相場です。
プー珍がまたアホやらかす可能性だってありますしね。ただ持ち株には少しばかり期待しています。