一週間、お疲れ様でした。
- 日経平均 -207.89
- マザーズ指数 -25.46
日経平均は値下がりしたとは言えチャートも崩れてないですし、まずまずだったのではと思います。しかしマザーズ指数は日足で見ると心配ですね。ただ週足で見るとそんなに崩れてもないですが。
個人的には何とか持ち直せた週でした。この調子で行って欲しいですが、そうは上手く行かないのが相場ですからね。
5月31日の相場~月末安のアノマリーは続く・・
早いもので5月も終わってしまいましたね。 本日はまた月末安となりました。
これで9ヶ月連続になるんですかね? 最も今日の場合は金曜日に上げすぎですわ。
マザーズはしっかりですが個人的にはそんなに強さも感じなかったです。 でも2部指数やJASDAQも高いので恩恵を受けた方も多いかも知れません
6月1日の相場~6月の相場は小安く始まる!
6月の相場は日経平均、マザーズ共に小安く始まりましたね。 ただ安いのはこの2つだけで他の指数は総じて高いです。 それに安値からは戻してますからまずまずの始まりかも知れません。
しかし商いが少ないですね。 しばらくこんな感じで行ったり来たりでしょうか。
本日は凝りもせずテクノホライゾンでデイトレ。 5回入ってプラスに出来ませんでした。 最初のヽ(・ω・)/ズコーが効きました。
あと串カツ田中に初イン。 やはりわしが買ったら下がりましたが下で追加した分で引けでは若干含み益です。
あとスイング分は頑張ってくれました。 この調子で頼んます。
6月2日の相場~日経平均は右肩下がりが続く!
日経平均は寄り後の安値からよく戻したと思います。 とは言えここ4日の高値が右肩下がりになって来て頭打ち傾向ですね。 商いは少し増えましたけどね。
マザーズはどうですかね。 全指数の中で唯一安く、また25日線を割ってしまいました。 ほぼじり安でしたしね。 少し心配ですね。
本日もテクノホライゾンでデイトレ。 昨日の損分ぐらいは埋められたかな?
それからGCAを利確してYACを買い増し。 後から思うと逆をやるべきだったかなとも思います。
あと昨日初インした串カツ田中はんが頑張ってくれました。 田中はん、わしのために頼んます。 ただこの銘柄もボラ大きいですね。
6月3日の相場~上値は重い!雇用統計待ちか・・
本日は高値圏で推移と言うことで良いですかね。 上値が重いと言った方が良いのかな。
雇用統計まで様子見には違いないですが。 マザーズもじり安から下手したらマイ転して終わるのかなと思いましたが引け間際に切り返しました。 再び25日線を超えたが目先転換したと言って良いのか迷う所です。
本日はソディック、YAC、串カツ田中はんの持ち株全部頑張ってくれました。 でもテクノホライゾンでデイトレやったばっかりに増えた利益を吹っ飛ばしました。 何度もインして一度も利確なしと言うことで気分的には過去最悪。 今度こそデイは撤退するかな。 材料出尽くしは分かるがここまで売るかね。
6月4日の相場~マザーズの下げが心配!
本日の日経平均は全体的には様子見でしょうが安値からは戻しましたしチャートも悪くないと思います。 TOPIXはプラ転してますしね。
その他2部指数、中型株、小型株指数もプラスです。 でも体感はどうですかね。
やはりマザーズの下げが効いてますよね。 来週も少し心配ですね。
本日はノートレでございます。 指し値も入れませんでした。 やはりド下手は見てるだけに限る?
持ち株は串カツ田中はん以外は頑張ってくれました。 ソディックも連日の新値追い、YACは何で高いか分かりませんが来週も期待出来そうかな。
昨日の大敗がなければと思いますが相場ですから仕方ないですね。
最後に!明日からの相場は?
さて明日からの相場でございますが、雇用統計も無事に通過しアメさんも上げてます。日経平均先物やマザーズ先物も高いですね。
この調子で行くと期待出来そうですが、果たしてそうすんなり行くかなと思います。とにかく相場の女神様はドSですからね。
ただトヨタやソニーが明日からも強い展開が続くとなら期待したくなりますよね。また半導体関連、自動車やEV関連にも頑張って欲しいです。あと飲食等コロナ関連もどう動くかな。
しかし毎度のことながら安全第一で行きたいです。