10月&一週間お疲れ様でした。
10月は前代未聞の東証のダウンから始まりましたがそれなりに荒れましたね。 意外な底堅さを感じた日もありましたが前半と後半では相場付きが変わったような感じですね。
ただ前月比53円安でほぼ持ち合いでした。 しかし先週比だと539円安ですからね。
それよりもマザーズですね。絶賛ディスカウント中でございます。
おかげでわしは再び今年マイ転と言う情けない結果になってしまいました。何とか持ち直して欲しいですけどね・・
10月26日の相場~またマザーズがヽ(・ω・)/ズコー
日経平均は小動きでしたね。 商いもまた減ってますがやはり様子見なんでしょうか。
しかしそれならマザーズも同じように様子見しとってくれれば良いのに。 やはり金曜日の下ヒゲはダマシでしたね。
9月の安値付近の1100ポイント前後まで見に行くんですかね。 市場を問わず連動する銘柄も多いので困ります。
本日は再び年初来マイ転となりました。 キャリアリンクがこれだけ下げてはどうしようもないです。
寄り後に戻す所があったら逃げようと思っていたんですけどね。 何で頭の中で書いた絵図通りに動けんのか情けなくなります。 あと25日線割ったら切るのも躊躇してしまいました。
また出直しです。
10月27日の相場~アメリカが大幅安!でも思ったよりは・・
本日はアメリカの下落受けてどうなるかと思いました。でも意外と強かったですね。
日経平均は25日線より上で引けています。 マザーズも今度はダマシでないことを祈ります。
しかし6月末の値動きと似てますね。 長いしたヒゲがダマシだったのも同じです。 ただこの時も1ヵ月ぐらい調整しましたが、今回も日柄がもう少し必要かも知れません。
本日は寄り後に入れた指値でサイバネットとロードスターが買えて来ました。 サイバネットは無理せずデイにしましたが、ロードスターも利確しとけばよかったかな。 30円高まであって引けは変わらずですからね。
でも昨日よりは少し資金が回復たのでやれやれです。 今日はこれくらいにしといたろ。
10月28日の相場~ロードスターが大幅高!
日経平均は小幅安でしたね。ですが25日線を下回ったのがどうかですよね。
それでもGDから切り返しての陽線ですからね。少しは期待しても良いのかな?
マザーズも寄り後は良かったですけどね。 その後は冴えない展開となりました。それでも安い所からは切り返してますけどね。
しかしまだ日柄調整が必要かも知れません。 それとまずは5日線を超えて欲しいですね。そうなれば雰囲気も変わるはずですからね。
本日のデイトレはスクロールだけ。 10円ぐらい抜いたので良しとします。
あとはサイバネットが25日線割ったので半分切りました。 ただほぼ買値なので残りは様子を見るつもりではいます。個人的には上方修正して来そうな気がするんですけどねえ・・
あと本日はロードスター君が頑張ってくれました。 君は次のわしの希望の星だ!
10月29日の相場~デイはまずまずだったがスイングが冴えず!
日経平均は86円安ですが見事な寄り底でしたね。 さすがにプラ転までは無理でしたけどね。
マザーズも小幅安ですが安値からは切り返しています。 ボラが大きいのでハラハラしますけどね。
ただ全般的に日本株は底堅いと言っても良いかも知れません。 とは言え波乱含みでしょうけどね
本日はIXナレッジ、ロードスター×2、サイバネットでデイトレ。 それぞれ10円強は抜けたので良しとします。
ロードスターは別にデイにしなくても、と思いましたが決算も控えてますからね。 決算ギャンブルするつもりですけどポジは減らしておきたいです。
ただスイング分が軟調で資金は少し減ってしまいました。
10月30日の相場~本格的な下げになるのか?
本日の日経平均は354円安とかなり下げましたね。昨日は底堅いと言う印象でしたが23000円を割り込んでしまいました。
チャート的にもどうでしょうかね。嫌な感じの足に見えますが、本格的な下げに繋がるのでしょうか。
またマザーズもまた下げましたね。下げ止まったようにも見えましたがやはりそうは甘くありません。
本日は前場にメディアリンクス、IXナレッジ、NPCなどが買えて来ましたけどねえ。 落ちるナイフでございました。 おかげで金額以上に気分的には大敗です。
それからロードスターで決算ギャンブルするつもりでしたが怖くなって100株だけ残してあとは利確しました。 デイの損は埋められましたがおじさんは全然楽しくありません。
あとIXナレッジは一部持ち越しましたが助かるでしょうか。
最後に!明日からの相場は?
早いものでもう11月ですね!10月に引き続き明日からの相場も波乱含みでしょうかね。
何と言ってもアメリカの大統領選が控えてますからね。またFOMCもありますしね。
今の感じで行くとそう簡単には決着が付かないような気がします。ブッシュVSゴアの時のように、ゴタゴタが続く可能性がありますよね。
この時には株価も下落したようですが、今回もそうなってしまうのでしょうか。消去法で日本株に資金が回って来る可能性はあるとは思うんですけどね。
毎度のことですが、ここはビビり投資法に徹したいと思います。