一週間、お疲れ様でした。
- 日経平均 -339.91
- グロース250 -25.23
今週は一息入った形ですね。先週まで三週連続上昇で特に先週はあれだけ上げましたからそれも当然かも知れません。
一方、グロース250はこれで三週連続で続落です。それも下げ幅が大きくなって来てますからねえ。
資金が抜けて大型にシフトしていると見て良さそうですね。こうなるとどこで下げ止まるかです。
6月30日の相場~6月の相場お疲れ様でした!
早いものでと毎回言うとりますが2025年の相場も半分終わってしまいましたね。それなりに波乱もありましたがまさか4万円台を回復するとはねえ。
本日の日経平均は336円高でした。 豪快な寄り天もあるかと思ってましたがよく値を保ったかも知れません。
ただ上放れた十字に近い陰線がどうか。 一旦、天井でもおかしくないように見えなくもないです。
それとグロース250が早くも出直って来ましたねえ。調整入り止む無しかと思ってだけに驚きました。
ただ例によってダマしかも知れませんけどね。
本日は前場でキオクシア、ソシオネクスト、三菱さんたちなどをトレード。誤発注もやらかしましたが6月、そして2025年の前半の相場をプラスで終えられました。
ただ半導体もどうですかね。 早くも怪しくなって来たように思いますが。
後場からは病院に行ったので下の方でいろいろと指値を入れてましたけどね。 萩原電気とか結構、買えとるやないかい。
さらに下に持ってかれとるしおじさん少しビビり気味です。
7月1日の相場~7月の相場は反動安でスタート!
日経平均は501円安。 7月の相場は反動安でスタートしました。
最も昨日まで5連騰してましたしこれだけ上げた後ですからね。 それに5日線で踏みとどまったしまあこんなものかなとも思います。
ただクソジジイが何抜かすかでどうなるか分かりませんからね。波乱含みなのは言うまでもありません。
それと結果としてグロース250の昨日の戻しはダマしだったかも知れませんね。
7月になっても日仕舞いは基本、やることは同じです。三菱さんたちや森精機、ソシオネクストなどでスキャ。
あと久しぶりに住友電工もトレードしました。フジクラもですけど最近、強いですからね。
持ち株は冴えないです。グロース250に連動する銘柄が多いですからね。
ただ中小型とは言え半導体関連で利回り5%前後でも売りなんですかね。思惑が外れました。
7月2日の相場~グロース250の下げが酷い!完全に資金が抜けた?
日経平均は223円安。 今まで上げた分を考えるとこれくらいの調整はあって当然ですよね。
世界的に悪材料に目をつむってたような面もありましたしね。 昨年、何度も見た4万円台で天井うつパターンをまた見ることになるんですかね。
ただプライムは値上がり銘柄の方が多いと言うわけ分からん展開です。 半導体安が足引っ張ってるのかな?
しかしグロース250の下げはきついですね。 30日のの上げには見事にダマされました。
完全に資金が抜けたと言う感じです。こうなって来るとどこで下げ止まるかですが・・
本日もいつも通りの銘柄中心に日仕舞いやりましたけどねえ。 森精機が今までのようにリバってくれず大敗でした。
あとタレントXが25日線超えたので買いにいったらこれも酷い目に会いました。一部は持ち越してみましたけどねえ。
持ち株もフィットイージーが25日線を割ったのでガチホ分500株残して利食い。 大幅利食いかも知れませんがまたもや利益を削ってしまいました。
でも相場ってこんなものかも知れません。思惑通りに行くことの方が少ないですからね。
7月3日の相場~上に行くにも下に行くにも材料不足か?
日経平均は引けにかけて少し跳ねてプラス圏で引けました。 インチキタイムが出来てからこういうことがよくありますが何か意味あるんですかね。
相場は基本様子見と言うか上に行くにも下に行くにも材料不足ですかね。その割には商いはそこそこありますけどね。
雇用統計でどうなるか分からんですけどチャート的にはグロース250以外は崩れてもないと思います。 大きな波乱なく通過して欲しいですね。
本日もいつも通り。三菱さんたちとソシオネクスト、キオクシアなどをトレード。
ただ三菱重工が25日線を割って来ましたね。明日知れっと戻すなら心配ないですが。
でも防衛より半導体の方が中心になるんですかね。とは言え防衛もそう簡単には終わらんと思いますが。
持ち株は昨日利食ったフィットイージーを300株買戻し。そうしたら下やないか。
思うように行きませんわ。
7月4日の相場~引き続き材料不足&気迷い相場継続か?
本日もまたインチキタイムでピョンとプラスになりましたね。誰か意図してやってるんですかね。
しかし全体的に見ればどの指数もほぼ変わらずですね。 週足で見ればひと息入った形です。
最も先月あれだけ上がりましたからね。 ここから上となると何かポジティブな材料が必要でしょう。
でもクソジジイが何抜かすか分かりませんからねえ。 困ったものです。
しばらくは良くてヨコヨコかも知れませんね。
本日は三菱UFJ、ソシオネクストを中心に日仕舞い。 おじさんは何でUFJが高いのか分かっとらんぞw
ただチャート的には上放れしたような感じです。この調子で5/30日の高値抜けばもう少し上もあるかも知れませんな。
中期のポジ持っても良いかなと前から思ってるんですけどね。 でもこれからもスキャでお世話になりそうです。
持ち株はフィットイージーが切り返してくれました。ありがたいですが他がねえ。
最後に!明日からの相場は?
基本、材料待ちの相場展開だったと思いますけどね。クソジジイがまたいらんこと抜かしましたね。
取り合えずは下げて始まるとして寄り底になるかどうか。海外勢はまだ買って来てますからね。
ただグロース、中小型株から抜けた資金がどこへ行くかですね。それとグロースがどこで下げ止まるか。
参院選も控えてますし波乱含みと思った方が良さそうです。