中小型株は高値圏で踏ん張っているものの日経平均は弱含み?

一週間、お疲れ様でした。

  • 日経平均 -372.49
  • グロース250 +3.16

日経平均はこのまま出直るかと思いましたがまた怪しくなって来ましたね。一方、グロース250は一応堅調で高値圏で踏ん張っています。

最も金利上昇局面でそんなに上がるわけないとは思うんですけどね。ただ中小型株にはもう少し頑張って欲しいです。

出遅れぐらい修正して欲しいです。

 

2月17日の相場~日経平均のチャートは期待持てそうだが・・

今週の日経平均は24円高でスタート。 ほぼ寄り底で上ヒゲですが陽線、25日線も回復しました。

チャートは期待持てそうな感じになって来たと思います。 でも値下がりの方がはるかに多いのがどうでしょうか。

グロースも前場は強くてヤレヤレと思ってましたけどね。後場から値を下げクソ長い上ヒゲになりました。

この足はどうでしょうかねえ。少々、心配です。

 

本日も日仕舞いはいつも通りです。三菱重工住友電工など。

日仕舞いはまずまずでもトライトを損切りしましたからね。 おじさん少しも楽しくないです。

持ち株はフィットイージーコプロが頑張ってくれました。でも明日続きますかね。

トータルでは日本郵政ゆうちょが足を引っ張りました。 でもこの2銘柄を買い増ししました。

NISA枠で買ってるやつですからね。もう少し買い増ししようと思います。

 

2月18日の相場~日経平均は続伸も上値は相当重そう?

日経平均は96円高でした。 一応、続伸で三角持ち合いが煮詰まりつつありますけどねえ。

今日も上ヒゲだし上値は相当重そうですね。 金利が上がる局面ですから当たり前かな。

グロース250も昨日の上ヒゲ見てどうかと思いましたけどね。それでもヒゲ食った形になるのかな。

5日線も超えましたしね。 でもこちらも上値は重いでしょうねえ。

 

本日もいつも通り三菱重工住友電工UFJGENDAなどで日仕舞い。でも上手く乗れませんでした。

それでも前場終わった時点でギリプラスには持ってこれました。ただまた後場から弱いかなと思って無理に手仕舞わなくても良かったです。

持ち株は日本郵政ゆうちょ銀行も出直ってくれたしフィットイージーとかも頑張ってくれたので資金は少し増えました。

 

2月19日の相場~一応、下げ渋ったものの雰囲気的にはどうなのか

日経平均は105円安でした。 一応、下げ渋った形になりましたね。

とは言え三菱商事が新安値、UFJは新値付けてからのマイ転。その他の主力銘柄に冴えないものが多いです。

それもあって雰囲気的にはどうでしょうかね。あまり良くないように思いますが。

ただ押せばそれなりに買いも入りますからね。 上も思い変わりに下もそれなりに固い状況が続くのかも知れません。

 

本日も重工UFJなど毎度の銘柄とリガクなどもトレードしましたが、他にもキオクシアを初トレード。 日仕舞いはまずまずでした。

キオクシアはどうでしょうね。 今日の所は良かったですが様子見てわしのスキャ銘柄にしようかと思います。

持ち株はGENDAフィットイージーがヽ(・ω・)/ズコーときやがった。 こいつらまたわしをダマすつもりやろか。

困ったものです。

 

2月20日の相場~ここら辺りで踏みとどまれるかどうか!

本日は大幅安ですけどね。安値から戻して下ヒゲにはなりました。

このまま反発すればまだチャートは崩れてないと思います。でもそう上手く行くかどうか。

やはりボックス圏の下限を目指す可能性の方が高いかも知れません。

グロース250はこのクソ地合いでも下げ率も知れてますしまだ5日線より上です。 高値圏ででの揉みあいと言う感じですが、どこまで頑張れるか。

 

本日も三菱重工UFJ、それからキオクシアで日仕舞い。それなりにプラスでしたけどねえ。

GENDAには参った。また寄り天やろと思って昨日持ち越した分を一部利食いましたがぬか喜びですわ。

現物以外全部利食っときゃ良かったです。ただここまで下げると思わんからまた買い下がってしまったやんけ。

ホントにここは難しいというか上手いことダマしやがる。しかし今までのパターンだと大陰線の後は一段安してますからね。

頭痛いですわ。

 

2月21日の相場~3連休を控え手仕舞い売りが出るのも当然か

日経平均はプラ転して引けましたけどねえ。 値下がり銘柄数の方がはるかに多いのでそんな感じはしません。

最も明日から3連休ですからね。 手仕舞い売りが出るのも当然です。

グロース250も5日線を割りました。 でも直近の安値を割ってないし高値圏で踏みとどまってはいますよね。

日経平均もですけど何とかこれくらいで踏みとどまってくれるとありがたいです。

 

本日もキオクシアUFJ三菱重工などをトレード。日仕舞い分はわしにしてはまずまずでした。

持ち株は寄り後にGENDAの高い所で入ったのを切って下で拾い直し。引けでもプラスで終ったので結果として上手く行ったかな。

わしゃグロースと言うか中小型株はもっとヽ(・ω・)/ズコーといく可能性もあるかなと思ってましたけどね。終わって見れば切り返してくれたのでありがたいです。

あとサークレイスを現物とは別で再度短期で入ってみました。

 

最後に!明日からの相場は?

先週の金曜日はアメ様が下落したことを受けて日経平均も大きく値下がりしました。今の所多少は持ち直してますけどね。

最も今の時代はこれくらいの上げ下げは普通のことだとも思いますけどね。でも個人的にはこの先どうなのかなと思っています。

ただバフェットが株主への手紙と言うことでね。商社株を買い増しする意欲を示しましたからね。

個人的には買い増しを発表するタワケがおるかとも思いますけどね。でも商社株だけでなく日本市場全体にプラスになってくれんかなと思います。